ほのさんのバラ色在宅生活 |
|
7月9日。
ほのさん、少し早い夏休み。 酷暑に負けず、お出かけ。 ほのさんは、バギーに乗っても、 車の中でも、ずっとご機嫌でおしゃべりしていた。 目的地まであと半分、というところまで来て、 高速が渋滞し始めて、 ほのさん、とうさんかあさん3人揃って ドキドキハラハラしていた。 どうしても、どうしても10時半までに着かなきゃならない理由があって…… 渋滞に巻き込まれながらも、なんとか到着。 ほのさんを車から降ろして、 バギーを押しながら、みんなでそら走れ! ![]() もうすぐむこうは青い海! 爽やかな風が吹いて、 期待の高まるエントランス。 着いたのは、葛西臨海水族館。 入園してすぐに小走りに向かった先は…… ![]() ほのさんが何よりも楽しみにしていた、 ぺんぎんさんたちのいる場所。 ぺんぎんさんたちの、お食事タイムが、 10時半から始まるのだ。 ほのさんが、ぺんぎんさんたちの目の前に陣取ったその時、 飼育係のお兄さんのアナウンスがちょうど始まった。 まにあった! まずはフンボルトペンギン。 飼育員のお兄さんが、水中に向かって魚を投げると、 泳いでいたフンボルトくんたちがものすごい速さで、 魚めがけて泳いできた。 お兄さんが魚を投げるたびに、 競って食いつくフンボルトくんたちの姿に、 そんなに おなか すいてるのかな と、ほのさんは少し驚いた様子。 次は、フェアリーペンギン。 大きくても体長40㎝という、最も小さな種類のフェアリーちゃんたち。 お兄さんがバケツに入った魚を取りだすと、 マイペースに走り寄ってきて、 ちょうだい、ちょうだい という具合に、かわいらしく食べている。 ![]() フンボルトくんらはまだ食べ足りないのか、 柵の向こうで、 フェアリーちゃんたちのお魚をじーっと見ている。 ![]() マイペースにお食事を終えたフェアリーちゃんたち。 何を思っているのか、 微動だにせずじっと立ち尽くす様子が、 それはそれは可愛らしく。 ほのさんも、とっても気に入ったみたい。 ![]() そういえば水族館の中の売店に、 ペンギンのぬいぐるみがこんな風に、 メッシュの袋に入れられて売られていたんだけど、 あの可愛い、フェアリーちゃんを1羽、 こんな風に連れて帰れたらいいのにねえ、って、 ほのさんとお話ししたよ。 しばらくフェアリーちゃんたちを眺めて、 いよいよ、水族館の中へ。 早くたくさんのおさかなたちを見たいところだけど、 ほのさん、ケアのお時間。 救護室を貸してくださいと言うと、 救護室内ではオムツ交換が禁止ということで、 先に最寄の車いす用トイレへ。 その車いす用トイレには、 「大人用オムツ交換所」が併設されていた。 車いす用トイレの奥に続いて、 簡易ベットの供えられたお部屋があった。 ケア中に体温が下がりがちなほのさんだが、 お部屋の中に電源もあって、電気毛布を使うこともでき、 結局そこで、すべてのケアを行うことができた。 このトイレに限らず、 施設内はどこも掃除が行き届いて清潔で、 ほのさんも安心して過ごすことができる造りになっていた。 さあさあケアも済んで、いよいよおさかなを見ましょうよ! とはいかず、 ほのさんのお出かけはいつもそうなのだが、 お昼時になって混雑する前に、 一足早くレストランに入って、ランチタイム! 一番乗りで入った館内のレストランは、 セルフサービスになっていて、 自分でトレーを持って進みながら、 希望の料理の前で注文して受け取り、 最後に会計をする。 いつもならとうさんが先にほのさんを連れて着席し、 かあさんが注文して買って運ぶ、というようにしているのだけど、 他にお客さんが誰もいなかったので、 ほのさんも一緒にカウンターを進んで、 どんなふうになっているのかを一緒に見ながら進んだ。 すると、店員のお兄さんが親切に、 トレーを2人分持ってくれて、 席まで運んでくれた。 感謝! ![]() とうさんとかあさんは、 これからマグロの群れを見ようってのに、 いや、見るからこそ?、 マグロカツののったメニューをオーダー。 ほのさんも一緒に、あったかいミルクを。 天井が高く開放感があり、 夏の日差しで明るい店内で3人、 ゆったりと楽しいランチタイム。 幸せなひととき。 ![]() ほのさんは、いつになく顔色も良く、 溌剌とした表情で、 ずっと元気な声を出しておしゃべりしていた。 そんなほのさんを見て、 まだ着いたばかりなのに、 ほのさん、きてよかったね、またこようね と、とうさんもかあさんも何回も言った。 さあさあ、いよいよお待ちかねの、おさかなさんたちとのご対面。 まずは、サメのいる水槽へ。 ![]() ほのさーん!ほらほら、さめ っていうのよ。 ほのさんのとこに きてくれたよー! 青い光の中を泳ぐサメやたくさんのアジの群れ。 なんてキレイ! ![]() 気が付くと、口を開けてポカーンと見とれてしまっている。 再び水槽に近づいて見ていると、 同じ水槽の中を泳いでいたエイが、 ほのさんめがけて近づいてきた。 ほのさん、エイっていうんだよー! とかあさんが指差して見ていたら、 近づいてきたエイが、急に縦になって泳ぎ、 ほのさんのすぐ近く、ガラス越しで、 細かい歯がびっしりと生えた顔を見せた。 その瞬間、 あまりに意外なエイの顔に、 ほのさんもかあさんもすっごくびっくりしてうわーってなった。 ほのさんはきっと、そのエイにも、かあさんの大きな声にも、 二重にびくりしたのか、 急に目を大きく見開いて、 おうちを出発以来、ご機嫌に出ていた声がいっさい止み、 エイ以降、ずっと黙ったままになる……笑 ![]() 黄色い水草と、あまり動かない大きな魚。 色彩が、絵を見ているよう。 ![]() 小さいおさかな、光ってキレイ。 ![]() ……と、最初にほのさんが怖がった、 エイに触れるゾーンがあって。。 一応、近くで見せてあげようと近づいたんだけど。 浅い池にいるエイが、 これまたほのさんの近くまで来て、 なんでかまた縦になって、 水面からまるで出ようとしているみたいに跳ねるもんだから、 ほのさん、また一段と顔が強ばる 笑 ![]() これは、ディズニーのアニメに出てきそうで、かわいいな。 ![]() ほのさん、おさかなとひとくちにいっても、いろんなのがいるねえ。 ![]() とってもからふるな、おさかな! ![]() うわわわ!とってもおっきなおさかな! あんまり うごかないねえ。 かせきみたいだねえ。 ![]() ほのさん、うつぼ ってやつがいるから ちょっとこわいけど みてみよう…… ![]() うわわわ~ おくち あけた~ おこってるのかな こわいよ~ ![]() こんどは あなから こんにちは しているよ 本当にほんとうに、不思議な生き物がたっくさんで、 ほのさんは、目を大きく見開いてびっくりしたり、 声はもちろん全く出さず、 呼吸の音も聞こえないほど、 息をひそめているようで。 ![]() みんな すがたかたちは ちがうけど みんなみんな いきているんだねえ ![]() そしていよいよ、マグロの大群! ピカピカ光って、想像とは違った。 聞けば、「クロマグロ」という名前は、 このピカピカしているボディーが 死ぬと真っ黒に変わることから名づけられたそうで。 ちょうど、マグロのお食事タイムが始まって。 水槽の上の方から、エサの魚が投げ込まれると、 ピカピカの大群がいっせいにそちらに向かって泳いでいくさまは、 もうほんと、圧巻。 たくさんのお客さんたちも盛り上がってきて、 そこへ、ほのさんも一声「フフーン!」と。 ![]() これはほのさんも、マグロの大群に圧倒されたのかしらん、と 急いで顔を近づけると…… ほのさん、おしっこしたいよ~! と言ったようで、お顔を赤くしていたのでしたん。 (ほのさんは、結構、マイペースです……) それから急いで、さっきのベッドのお部屋付きトイレへ駆け込み、 一通りケアを済ませ。 ほのさん、涙を流しながら、 ホッとした様子。 この切羽詰まってトイレへ駆け込んだ様子を見ると、 ほのさん、実はもっと前からおしっこしたかったんだけど、 おさかなたちに魅了されてしまって、 我慢していたのか、わすれちゃってたのかもしれないなー。 うふふ。 たっくさんおさかなたちの世界を覗いたところで、 今度はお土産屋さんを覗きに…… そこで思わず、3人して あっ!と言ってしまった…… ![]() 実はコレが、今日イチの驚きだったりして 笑 マグロのぬいぐるみと、 ほのさんの防寒寝袋のカラーリングがウリふたつ! 間違いさがしみたい! (ほのさんは、なんかちょっとビミョーな感じだったけど) そんな、ほのさん、マグロに酷似事件もありつつ、 ゆっくりと館内をぜーんぶまわって。 そろそろ帰りの時間が近づいて、 朝、ほのさんと約束した通り、 もう一度、あそこへ戻ったよ。 ![]() ほのさんと、かあさんが連れて帰りたかったのは、 一番左のフェアリーちゃんです。 ほんとうに微動だにせず、 何かきっと、もの思いにふけっているのでしょう。 ああ、なんてかわいい! ![]() あのこ、なんとか つれてかえれないかなあ…… ![]() 一方、フンボルトくんたちは、活動的で、 気持ちよさそうに、泳いでいた。 水を得た魚、 ではなく、 水を得た、鳥。 ![]() さっきのおしょくじで、 おなかいーっぱい、たべたんだろうねー。 ぽってりしてる。 ずーっと見ていたいけど、 そろそろ、かわいいぺんぎんちゃんたちに、 また来るね!と言わなきゃ。 ![]() これが、本日唯一の家族写真。 あー、ほんとにほんとにほんとーに、 たのしかった! またみんなで こようね、 の、笑顔。
by honohono1017
| 2013-07-16 21:25
| Event
|
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||