人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほのさんのバラ色在宅生活


低酸素脳症、人工呼吸器をつけた娘とのナナコロビヤオキ的泣き笑いのバラ色在宅ライフ
by honohono1017
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

7月も、バラ色の巻。

文月。

月のはじめから、立て続けに、
けったいなおじさまがたの訪問を受けた、
嬉しいほのさん。



7月も、バラ色の巻。_f0199379_942956.jpg

伊丹から来てくださった、
李国本修慈さん
しぇあーどという素晴らしい場所を運営なさってます。
(主食はビール、というのはウソではありませんでした……)


そして。
7月も、バラ色の巻。_f0199379_9452755.jpg

東京で行われた研修の合間に、
我が家まで遠征してくださった京都の
JUNOさん


ほのさんは、おふたりのおじさまに会いたくてしかたなかったのに、
やっぱり少し、照れくさかったのか、
緊張気味で、おすまししていました。
(最近、ツンデレに拍車がかかっています……)



7月も、バラ色の巻。_f0199379_954358.jpg

たなばたさまに、お願い事もし、



7月も、バラ色の巻。_f0199379_9554897.jpg

待ちにまった、カフアシストも届き、
(未だ、うまくアシストしてくれませんが……)


暑さも本番、ということで、
夏に欠かせないアイテムを作ってみようと、
スモッグを着て準備万端のほのさんは、

7月も、バラ色の巻。_f0199379_1022231.jpg

まず、クリアファイルの上に、
お好みの色の絵の具をちょぴり出して、
その上に泡の石鹸を出します。

7月も、バラ色の巻。_f0199379_11424100.jpg

そんでもって迷うことなく、
手でまぜまぜします。
爪の間に絵の具が入っても、気にしません。

その上に白い紙をおいて、
キレイな色彩を写しとります。

7月も、バラ色の巻。_f0199379_11433951.jpg

それを、うちわに貼って、
できあがりー。
どうよ。



7月も、バラ色の巻。_f0199379_11471346.jpg

近頃は、ヤクルトを飲みます。
ヤクルトを注入していると、
必ず、ううーん!と大きな声を出します。
やくると、うまし!
です。


7月も、バラ色の巻。_f0199379_11483878.jpg

あっという間に梅雨も明けました。

来週は、ほのさんがおうちに帰って、
4周年を迎えます。

しみじみする、と言うよりは、
こんな風に、毎日まいにち、
楽しいことがたくさんあって、
いろんなことにチャレンジして、
ステキな出会いもたくさんあって、
あっという間に日々が過ぎていきます。

ほのさんのバラ色在宅生活は、
こうして続いていきます……。





7月も、バラ色の巻。_f0199379_1027361.png



読んでくれてありがとう。
ポチッとな↓ も、お願い!
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村


このブログ「ほのさんのバラ色在宅生活」が
本になりました♪
「ほのさんのいのちを知って」
絶賛発売中☆
紀伊国屋書店
TSUTAYA ONLINE
eb!STORE

アマゾンでも入荷したみたい。送料無料ですので、ぜひ。
↓  ↓  ↓  ↓
アマゾンで「ほの本」購入
by honohono1017 | 2012-07-18 11:54 | Life
<< 4年生、感謝の夏。 大切にしなければならない、「ネ... >>


以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧