人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほのさんのバラ色在宅生活


低酸素脳症、人工呼吸器をつけた娘とのナナコロビヤオキ的泣き笑いのバラ色在宅ライフ
by honohono1017
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ほのさん作、お誕生日ケーキの巻。

昨日のとうさんのお誕生日。

ほのさんは、おたんじょうびかーど を書くことに。

大切な色鉛筆を出してきて、
先日、福祉用具展で買ってきた、スポンジハンドルをつけて、
準備万端!

ちょうど、リハビリのS先生がいらしていたので、
S先生と何を描くか、相談して決めたよ。


はじめに、かあさんといっしょに、
とうさんに、メッセージを書いた。

そのあと、S先生と相談して、
ケーキの絵を描くことに決まったよ。

S先生とお絵かきするのは、これがはじめて。

S先生は、ほのさんの右手の動きをうまく利用して描けるように、
うまく色鉛筆を握らせてくれた。

かあさんの購入したスポンジハンドルは、
単純に、鉛筆などをさして使うものだけど、
ほのさんの手の動きを利用してうまく書けるようにするためには、
まず、グリップを握らせて、その先に鉛筆がついているような、
T 字になったものが良いらしい。

そんな考え、思いもよらなかったから、
なるほどー、と感心してしまった。

これから、ちょっと、ほのさんが使いやすいものを、
考えてみよう。


それでも、ほのさんは、
かあさんと字を書いていた時よりも、
得意の右手の動きを存分に出せるうえ、
色鉛筆が紙とこすれる強い刺激が嬉しかったのか、
声を大きくして、鼻息荒く、楽しんでいた。

なるほどー、
こうやって、ほのさんのできることを伸ばしていてあげるんだなー、
と、ものすごく勉強になったし、
ほのさんが、生きいきと楽しむ様子が、
それは嬉しかった。

とうさんにも、
この嬉しさ込みで、プレゼントしたいものだ。

いやきっと、できあがったほのさんのカードを見たら、
とうさんにも伝わるよね、ほのさん!


ほのさん作、お誕生日ケーキの巻。_f0199379_16132969.jpg


じゃじゃじゃーん!

いちご2段ケーキ!
ろうそくも!
(36歳だよ、とは言ったものの、
そこは、ほのさんには難しかったらしく 笑)


ほのさんも、大満足の出来栄え!

とうさん、よろこぶかな~。

きっと、おおよろこびだね~。

と、何度も2人で眺めながら、
とうさんの帰りを待った。

ほのさん作、お誕生日ケーキの巻。_f0199379_16204576.jpg


かあさんからは、お料理。

パエリアを作ってみたが、
思うようにはいかずー。

(だって今日は断水だったんだもーん……
とか、全く脈絡のいない言い訳を一人つぶやき、
あまりの理不尽な言い訳に、一人爆笑。
というか、ほのさんも、笑ってたかも、
だんすいは、かんけーねーし、って。)


とうさんが、大喜びしたのは、
言うまでもありませぬ。

パエリアのみならず、
ほのさん作のケーキまで、

ぱくぱくぱく。

って、食べるマネをしたとうさんをみて、
ほのさんも、とっても嬉しそうだった!



ほのさん作、お誕生日ケーキの巻。_f0199379_1027361.png



読んでくれてありがとう。
ポチッとな↓ も、お願い!
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村


このブログ「ほのさんのバラ色在宅生活」が
本になりました♪
「ほのさんのいのちを知って」
絶賛発売中☆
紀伊国屋書店
TSUTAYA ONLINE
eb!STORE

アマゾンでも入荷したみたい。送料無料ですので、ぜひ。
↓  ↓  ↓  ↓
アマゾンで「ほの本」購入
by honohono1017 | 2012-05-08 16:37 | Event
<< 遅れて来た、ほのさんのgold... きょうは、なんのひ。 >>


以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧