ほのさんのバラ色在宅生活 |
![]() きょうも とっても さむいけど あたしね、うれしいことが あったのよ きょうは、あたらしい わんぴーすを きせてもらったの。 どう、にあう? ここのところぐぐぐん、と背丈が伸びてきたほのさんに、 久々に新しいシャツワンピを買ったのだけど、 これまた意外とピッタリで、 来年、着れるかどうか……というところ。 ほのさん的には、そんなことはおかまいなし。 そりゃあそうだ。 新しいお洋服は、心が躍るよね。 2月の終わり、 また明日は雪が降るかも、なんていうほど冷えてるけど、 嬉しそうなほのさんをみていたら、 ぽかぽかあったかな気持ちです。 ほのさんの心が躍る、もうひとつのわけ……。 昨晩、どどどーん、と ![]() こんなにおっきな、 まるで「プレゼント」を絵に描いたような、 プレゼントが届いたのです。 中身は…… ![]() とっても華やかな、手作り吊るし雛! 金魚や、桃の花、手まり…… 古典柄のステキな生地で、、一針一針、 心を込めて縫っていただきました! 箱から出して、 思わず、ほのさんとかあさん、 うわあっ!! と言ってしまうほど、 女の子には心躍る華やかさ、可愛らしさ。 ほのさんは、 こんなおひなさまも あるのね って、びっくりしてたよ。 ![]() いまのほのさんのように、 かあさんも幼い頃は、 お雛祭りといえば、 きれいなおひなさまを飾って、 ケーキが食べれる時、 そんな風に思って、 無邪気に楽しみにしていた。 だが自分が親になって、 娘の雛祭りをお祝いするようになると、 なんだかそれはムショーに、 たいせつな行事となった。 ほのさんはじめてのお雛祭りは、 まだNICUにいたから、 綺麗なほのさんの雛人形をゆっくり見せてあげることもできなかったけど、 今思えば、 淋しくて、幸せな、お雛祭りだった。 それからの成長は著しく、 毎年元気におうちで迎えられ、 いろんなかたちのおひなさまをたくさん頂いて、 賑やかになっている。 ほのさんの健やかな成長と、 たくさんの方々に見守られていること、 かあさんは、感謝してかみしめながら、 ほのさんと、3月3日を心待ちにしている。 読んでくれてありがとう。 ポチッとな↓ も、お願い! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 このブログ「ほのさんのバラ色在宅生活」が 本になりました♪ 「ほのさんのいのちを知って」 絶賛発売中☆ 紀伊国屋書店 TSUTAYA ONLINE eb!STORE アマゾンでも入荷したみたい。送料無料ですので、ぜひ。 ↓ ↓ ↓ ↓ アマゾンで「ほの本」購入
by honohono1017
| 2012-02-28 16:50
| Life
|
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||