ほのさんのバラ色在宅生活 |
|
![]() もうあれから一年経ったのか... という思いにかられる瞬間は色々あります。 昨年の今頃も訪れた、聖路加看護大学。 第二回日本小児在宅医療、緩和ケア研究会 に 参加してきました。 毎日の生活は、何一つ変わらないようにも感じる一方で、 こどもたちを取り巻く状況は、 たくさんの方々の思いと行動により、 着実に変わってきているのかな...と。 当事者家族としては、 自ら何をしたらいいのだろうと、 できることを考えつつ。 議論の中で、 『仕組みができてついて行くのは奴隷の発想』 と、不採算でも小児在宅やりましょう、 みたいな恐ろしく力強い先生もいらっしゃり、 非常に頼もしい限り。 詳しい報告は、また。 スイートホームに、 帰るのだ。
by honohono1017
| 2011-09-03 17:54
|
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||